2010年12月21日火曜日

子供未来とうきょうメッセ2010

12月17日、東京国際フォーラムで「子供未来とうきょうメッセ2010」が開催されました。
子供たちを健やかに育む社会の実現のために、次世代育成支援を「社会的責任」という観点から関心を寄せ、様々な企業・団体・自治体が参加するものです。
私たちCROPの活動にもご協力頂いている、漫画家集団のBe Smile Project様やOne by One子供基金様などが参加されパネルディスカッションやチャリティーオークション、ブース展示などが実施されました。

社会全体で子供の育成(次世代育成支援)を意識して、元気で健康的な子育てが行なわれる日本社会になるよう、個人個人が子育てに対する関心を高めていくことが大切だと感じました。

もし機会があれば、私たちCROPも来年のこのイベントに参加させて頂きたいです!
子供未来とうきょうメッセ2010

2010年12月1日水曜日

オレンジリボンとクリスマスツリーのコラボレーション!

御蔵島でのドルフィンプレーをはじめとして、CROPの活動に多くのご協力を頂いておりますAmway(One by One 子ども基金)殿へ、今年度の活動報告を行なうため渋谷にあるAmway本社を訪問しました。そこには、子ども虐待防止活動のシンボルでもあるオレンジリボンと大きなもみの木のキラキラ光るクリスマスツリーが飾られていました。
例えば、乳ガン検診の早期実施を広告したピンクリボン。
ここ最近では、テレビや有名人の方がCMにでるなどして、その知名度はかなり広がっているように思います。しかし、残念ながら、子どもの虐待防止のシンボルであるオレンジリボンの知名度はかなり低いのが現状ではないでしょうか。
やはり、この虐待問題に対してその存在を知ってもらい、少しずつでも関心を高めていくことが我々の使命でもあるように感じます。
皆様も渋谷に行く機会があれば、是非一度Amway本社前のオレンジリボンツリーをご覧下さい。そして、多くの方にこの社会問題が認知され、この問題に目を向ける方々が増えることを願います。

●One by One 子ども基金ホームページ(世界で一番温かなツリーを作ろう)

またOne by One 子ども基金殿では、オレンジリボンをつくって送ると、1個につき10円が行き場のない子ども達を保護するためのシェルターに寄付されるといった活動も行なわれています。
●詳しくはホームページをご確認下さい!!

2010年11月8日月曜日

CROP.アソシエイトショップ開始のお知らせ







amazon(アマゾン)のアフェリエイトプログラムを利用して、CROPおすすめの児童書籍や育児グッズなどを紹介するCROPアソシエイトストアをつくりました。皆様がいつもどおりamazonでお買い物することにより、amazon.com社から紹介報酬がCROP.-MINORI-へ入ります。このプログラムによって得た報酬金はすべてCROPの活動に使用されます。
詳しくはこちらからご確認下さい!!!

2010年11月1日月曜日

2010オレンジリボンたすきリレーに参加しました!


10月31日 CROP.-MINORI-はオレンジリボンたすきリレーイベントに参加しました。
CROPからはスタッフ2名がランナーとして湘南コース第二区を走りました。
神奈川県の児童養護施設、心泉学園〜エリザベスサンダースホーム間の約7Kmを
走り第三区へと無事にたすきをつなぐことができました。体力に自信のない私たちも
街の声援に励まされながら、そして天候にも恵まれた(台風の影響もうけず!)環境
の中、楽しく完走することができました。

たすきリレーと平行する形で山下公園でのイベントブーズを設営させて頂くこともできました。CROPブースでは、ルームスプレー作りやハンドマッサージ体験、また御蔵島での活動紹介パネルの展示などを行い、多くの方々に私たちの活動をお知らせすることができました。オイルマッサージやルームスプレー作りは『Dolphin Play in 御蔵島』の活動の中で参加した子どもたちと行なうワークです。アロマオイルの香りに誘われ多くの方々に体験して頂きCROPの活動を知って頂く機会になりました。

少し気が早いですが・・・
来年のこのイベントも是非参加させて頂き、オレンジリボン活動そしてCROP.-MINORI-の活動を多くの方々に知って頂きたいと思います。



2010年10月24日日曜日

旧ホームページから過去の活動報告を紹介します!

2010年10月20日(水)

10月31日オレンジリボンたすきリレーに参加します!!

子ども達の明るい未来と、児童虐待防止の願いをこめて湘南コースと都心コースでランナーがたすきを つなぎ、横浜の山下公園を目指します。
CROP.からはスタッフ2名がランナーとして参加!
湘南コース第2区の、心泉学園~エリザベスサンダースホーム間を走ります。
ゴールの山下公園では朝10時より、たくさんのイベントを開催。
CROP.のブースでは、「Dolphin Play in 御蔵島」での子ども達の様子をスライドショーで上映するほか、オイルマッサージ、アートセラピー、ルームスプレー作りなどの体験コーナーも実施します。ぜひ足をお運びください!!

くわしくはコチラをクリック↓
2010湘南・東京オレンジリボンたすきリレー
主催:子ども虐待防止オレンジリボンたすきリレー実行委員会
事務局:子どもの虹情報研修センター・日本子ども家庭総合研究所・NPO法人虹のリボン事務局



2010年9月2日(木)

『One by One こども基金 協賛』 2010年 ドルフィンプレイin御蔵島 第6コース

朝方「お腹が痛い」と言ってきたH君。「冷えたのかな?」と聞くと、「笑いすぎて筋肉痛になった!あんなに笑ったことはないっ!!」だって(笑)
6コースは他のコースより1泊少ない日程でした。 日中は海に行って、山に行って、夜は寝る暇もなく、まくら投げをして、怖い話をして、短い時間でとっても濃い時間を過ごせたようでした。




子ども達と過ごす1ヶ月はあっという間です。
毎年思うのですが、このプログラムに参加したことで、どんな小さなことでも、彼らのプラスの材料になればいいなぁと思います。
子どもは子どもらしく、大人も子どもらしく、そんなパワーを簡単に引き出せちゃう御蔵島。うらやましいです。
日に日に元気になっていった子ども達の幸せを願って、この活動に協力していただいた皆様、そして御蔵島の大自然に感謝します!! ありがとう、そしてまた来年~(笑)





2010年8月31日(火)

『One by One こども基金 協賛』 2010年 ドルフィンプレイin御蔵島 第5コース

5こぉーす!!
初日からタカベ漁の漁のお手伝いをしました!
今年1の大漁で船が沈みそうになったそうです・・。
炎天下の中、島の人に教わりながら真剣に取り組んでいました!




お礼に頂いたタカベを、4から6コースまで長期参加の男子2人組が、みんなに捌き方を教えてあげながらお刺身にしてくれました。





1つの事をみんなでやると、まだぎこちないメーンバー同士の距離がぐっと近づきます。そして、捌き方を教えてあげることで上達し、自信につながるのでぐっぐっと頼れる男になっていきます!?
そしてこのコースには仲の良い兄弟が参加してくれまた。一昨年参加してくれたお兄ちゃんが、「兄弟で思い出を作りたい!」と弟を連れてきてくれました。
「カナヅチ」だと言いながら一番潜っていた弟、最終日には「帰りたくない」と言っていた弟思いの優しいお兄ちゃん。男性スタッフの事を「あんちゃ ん」と呼びすっかり打ち解けていました。3泊4日の短い時間でしたが、彼らの一生の思い出になってくれたら良いなと思いました。






2010年8月28日(土)

『One by One こども基金 協賛』 2010年 ドルフィンプレイin御蔵島 第4コース(Be Smile Project様 特別協賛コース)

●Be Smile Project(ビースマイル プロジェクト)特別協賛コース
この第4コースは、新たな試みを実施したコースでした。
漫画家の本そういち先生と葉月京先生が中心となり立ち上げた、主に漫画家さんで構成されたボランティア集団Be Smile Project様に本活動を協賛・ご援助頂き、また実際にご参加頂くことができました。
被虐待児をはじめとした、社会的に大変過酷な状況で生活を送る子どもたちの現状を知り、「一人でも多くの子どもたちを笑顔にしたい!」「子どもたちの未来に今できることをしていきたい!」このような強い想いを柱にしてBe Smile Project様は発足しました。
私たちCROPの活動にご賛同頂き、今回子どもたちと一緒に御蔵島で過ごし、多くのサポートを頂きました。アートセラピーの際には、子どもたちが描 いてほしい絵をお願いし、何枚も何枚もスラスラと描いて頂きました。本物の漫画さん達を目の前にした子どもたちからは、注文が後をたちませんでした。ま た、Be Smile Project様特注デザインの漫画イラスト入りTシャツをプレゼントして頂きました。
Be Smile Projectのみなさま、本当にありがとうございました!!






4コースは男子のみのチームでした。 「若い」だけでは片づけられないほど元気です!!!!
それなので上陸させちゃいました「川口の滝」






部屋ではおとなしい子も、マイナスイオンをガンガンに浴て生まれ変わったかのように、はしゃぎまくってました!
子ども達にはそれぞれ色々なツライ背景がありますが、こんな風に笑えることを忘れないでほしいです。 弾けんばかりの笑顔は、私たちスタッフにとっ て何よりのマイナスイオンです。みんなの笑顔にパワーをもらっているよ。今度からツライことがあったらみんなの笑顔を思い出しちゃお(笑)
「帰りたくない」「御蔵に住みたい」と最後までグズっていたR君は、「1年間良い子にするから、来年も御蔵に行かせて」と職員さんと約束したそうです。






この写真は、去年潜ることができなかった少年が、今年めきめきと上達し、「イルカさんとこんにちはしちゃったーっ!!」ところです。 こんなに潜れるようになったんだね(驚) 証拠写真ちゃんと撮ったよ! 










2010年8月17日(火)

『One by One こども基金 協賛』 2010年 ドルフィンプレイin御蔵島 第3コース

台風の影響が心配されましたが、2コースメンバーの「御蔵島に上陸しただけで、普段の嫌なことを忘れちゃった!!」という気持ちを受けて、CROPの代表が「ぜひ行かせてあげたい!」との熱い思いで、やってきました第3コース!
その思いが届いたのでしょう、好天とはいかなかったけど、海も山も行けました!!
そして、島っ子である船長も行ったことのない御蔵ビーチに上陸しちゃいました!!
条件が合わないと中々行けませんっ!貴重な体験でした~







3コースに好評だった、明日葉の天ぷら。子どもたちが採ってきて、自分たちで揚げてくれました。2日連続、食卓にあがりました(笑)




2010年8月16日(月)

『One by One こども基金 協賛』 2010年 ドルフィンプレイin御蔵島 第2コース

こんにちは。
2.コース無事終了しました。
2コースは子ども3人の少人数チームでした。
一人は足の靭帯を損傷しているのに参加してくれました! 足ひれを履いて泳ぐのを禁止された彼女は、イルカと一緒に泳ぐために、他の誰よりもバタ足 を一生懸命していたのでした・・・(苦笑) こっちはハラハラドキドキ。。 しかし、当の本人はあっけらかんとしていました! 
足の痛みも忘れてしまうのも、カナヅチの人が泳げるようになってしまうのも、すべてはイルカの魅力が成し得る技なのです!!
そして、このプログラムには、もう一つ忘れてはいけない御蔵島の魅力があります。 
2年連続参加してくれたメンバーが、「御蔵島に上陸しただけで、普段の嫌なことを忘れちゃった!!」と言っていたそうです。 御蔵島には都会暮らし では味わえない、大自然と島の人たちの温かさがあります。 年に1回でも、大人になってから思い出すだけでも、子どもたちにとって、一息できるそんな場所 になってほしいです。
そして、こんな思いをたくさんの子どもたちに感じてほしいと思える2コースでした。














2010年8月7日(土)

『One by One こども基金 協賛』 2010年 ドルフィンプレイin御蔵島 第1コース

1コース無事終了しました。
天気にも恵まれ、海山ともに大満足!
特にイルカはさいこーーで、まーこ船長の「これがラストだよ。」を子ども達が押し切り、それから2回もエントリーしてしまいました!
そして、本当に最後のエントリーでは『アトカケ』というイルカが赤ちゃんを連れて、子どもたちの周りを何度も何度もゆっくり、しかもかなりの至近距離で泳いでくれました!
『アトカケ』は、御蔵でも有名なよく遊んでくれる、おばあちゃんのイルカです。 たぶん子どもたちのはしゃぐ声を聞いて、遊びに来てくれたんじゃないかな・・? 
まさかイルカがあんなにフレンドリーに遊んでくれると思ってもいなかった子どもたちは、寝る間際まで、今日のイルカについて話をしていました。
アトカケのおかげで、みんなの溢れんばかりの笑顔を頂きました!
アトカケさんありがとう!!








2010年8月2日(月)

『One by One こども基金 協賛』 2010年 ドルフィンプレイin御蔵島

今年も夏がやってきました!!
皆様いかがお過ごしでしょうか!?
今年もこのツアーに、約40名の子どもたちが参加してくれます。
みんなが、楽しくのびのびと、且怪我なく健康に、一生の思い出作りができるよう全力でサポートしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。 
では早速0コース目の報告をしたいと思います。
このコースは、イルカと泳ぐというよりも、御蔵にいる友達と久しぶりに再会し、のんびり過ごすことを目的にやってきました。
釣りをして




花火を見たり。






海辺で遊んで、ごはんをつくったり。


積もる話もあったでしょう。。 少しはリセットできたかな・・。
久しぶりに会っても、いつも変わらない関係。離れていても、いつも繋がっているっていいですよね。
友達最高!!また来てね~!! と、思わせてくれる0コースでした。






2010年7月25日(日)

2010年 シュノーケリング講習会開催!

7月24日 快晴!!
今年もお天気にも恵まれ、シュノーケリング講習会を無事に実施することができました。
この講習会は7月末からスタートするプログラムOne by One 子ども基金協賛「Dolphin Play in 御蔵島 2010」に参加する子どもたちの初顔合わせの場であります。緊張感いっぱいで参加してくれた初参加の子どもたちや少し余裕すら感じる3年連続参加の子どもたち。そして今年からこのプロジェクトをご支援頂きますBe Smile Project代表の本様や、同じく今年よりCROPのスタッフとして本講習会の講師と御蔵島ツアーにご協力頂きますPACIFICRIMSPORTSの寺田様などさまざまなメンバーにご参加頂き、総勢43名が大集合しました。
午前中は御蔵島の説明を行い、ツアーのしおりを子どもたちと作成しました。またDolphin Play in 御 蔵島の特長のひとつでもある心理ケアを目的としたアートセラピーの一環で「イルカと泳ぐ自分」をテーマに絵を描いてもらいました。スタッフは各施設の職員 様とケースカンファレンスを行い、ツアー参加者の子どもたち一人一人の成育歴をもとに性格や心の状態、注意点などを確認し合いました。
午後からは講師の寺田様を中心に海でのシュノーケリングの基礎練習を行いました。午前中の緊張感は何処へ?自然の中でリラックスした子どもたちの顔をみて自然の持つ力を再認識しました。
さあ!もうすぐ本番!
今年も楽しいDolphin Play in 御蔵島がスタートします!!


2010年6月23日(水)

2010年 ドルフィンプレイin 御蔵島


児童養護施設の子どもたちを対象とした心理ケアプログラムドルフィンプレイin御蔵島」の活動も今年で14年目を迎える事が出来ました。
活動当初よりご協力頂いております「One by One子ども基金」をはじめとした皆様からのご寄付により今年もこの活動を実施できることにスタッフ一同、心より感謝申し上げます。

今年はどのようなメンバーと出会えるか楽しみです。
スケジュールは以下の通りとなっております。

2010年ドルフィンプレイの日程: *4泊5日のプログラム(コース)になっています。
1.8月 2 日(月)東京・竹芝出発 8月 6 日(金)御蔵島出発
                                      (東京・竹芝解散)
2.8月 6 日(金)東京・竹芝出発 8月10日(火)御蔵島出発
                                                                        (東京・竹芝解散)
3.8月11日(水)東京・竹芝出発 8月15日(日)御蔵島出発
                                                                        (東京・竹芝解散)
4.8月16日(月)東京・竹芝出発 8月20日(金)御蔵島出発
                                                                        (東京・竹芝解散)
5.8月20日(金)東京・竹芝出発 8月24日(火)御蔵島出発
                                                                        (東京・竹芝解散)
6.8月24日(火)東京・竹芝出発 8月27日(金)御蔵島出発
                                    (東京・竹芝解散)
6コース目のみ34


2010年4月30日(日)

2010年 ボーリング大会の写真をUPしました! NEW!!

4月29日に開催しました、「2010年CROP.ボーリング大会」の写真をUPしました!
このボーリング大会は、児童養護施設の子どもたちの希望が形になった企画でもあります。
今回の参加メンバーは昨年度の「2009年ドルフィンプレイin御蔵島ツアー」と、先日行われた「2010年春合宿」で出会った子どもたちが再度集う機会となりました。
今後も継続した関わりやつながりを実感できるように様々な企画を実施していきたいと考えています。



2010年4月4日(日)

2010年春合宿の写真をUPしました!! 

3月27日〜3月28日に開催した「2010年春合宿」の写真をUPしました。
昨年「ドルフィンプレイ in 御蔵島」に参加した神奈川県、千葉県の児童養護施設、そして大阪府から、計20名が久しぶりに集合した今回の春合宿。イチゴ狩り、野菜収穫体験、ビーチ コーミング、温泉(みんなでスーパー銭湯へ行ったよ!)、料理、ゲーム大会などなど盛りだくさんの2日間となりました。 合宿中の食事や布団は、One by Oneこども基金様、セカンドハーベストジャパン様の御好意により寄付して頂いたものを使わせていただきました。
CROP.-MINORI-では、この春合宿を「継続したコミュニケーションの存在」を実感してもらうための活動として位置づけています。単なる再 会を喜び、楽しく過ごすためだけのものではありません。   「ドルフィンプレイ in 御蔵島」での出会いをスタートとして人との関わりやコミュニケーションが一時的なものではなく、継続したコミュニケーションが存在すること、そしていつで もここにはこのメンバーがいるという「安心感」や「つながり」を感じてほしい!そういった思いを込めてこの春合宿を実施しています。また時期的にも新年度 を迎える中、変化する環境や将来への不安を語り合う場ともなっています。



2010年3月22日(月)

サポートグッズ販売スタート!

CROP-MINORI-オリジナルTシャツが完成致しました。
詳しくは、当ホームページ内の「サポートグッズ」をご確認下さい!




2009年11月8日(日)

神戸俊平先生講演会開催「サバンナの話をしよう」 


 



 


アフリカケニア在住の獣医で、先日、テレビ東京(世界を変える100人の日本人2009年9月25日放送)でも紹介された神戸俊平先生をお招きし神奈川県の中心こどもの家で講演会を開催いたしました。
この夏、御蔵島でのドルフィンプレイに参加した子ども達をはじめ多くの方に参加して頂くことができました。
アフリカに生息する野性動物の生態系や現状を写真やパネルを使いながら、小さなこども達にも分かりやすい説明を頂き、こども達からもたくさんの質問が飛び交う活発な講演会となりました。
その他、マサイ族の衣装や楽器、動物の皮や骨で作られたカバンや道具も展示していただき、子ども達だけではなく大人も興味津々でリアルで充実した2時間を過ごすことができました。


今後もCROP.-MINORI-では、こどもから大人までが共に楽しいことが出来るような様々なイベントや講演会を企画していきます。ひとりでも多くの子ども達を笑顔にし、自分の力で夢や希望を見つけ出す、そのサポートができればと考えております。

 




2009年9月3日(木)

今年もおもしろメンバー大集合でした。

ドルフィンプレイが終わるやいなや、御蔵島に台風が。
最終コースで参加した御蔵2度目のMは、「私御蔵行くと晴れ女みたい」とのこと。
今年は全コース予定通りの日程で、御蔵に滞在することができた。
自然の影響をまともに受ける御蔵島で、これは奇跡に近い。
実際、2コース目は地震、台風と経験した。
雨や風、大波。
人の力ではどうにもできないものを体で感じ、なぜかただ納得。
何もできないことも、自然そのものだな~と思う。
今年は8/3~8/28の間で計5コース、30名が御蔵島ライフを満喫した。
初御蔵のみんなは、とにかく動き、遊ぶ。
泳ぎ、魚を釣り、食べ、眠る。メンバーと話し、海へ飛び込み、島を歩く。
一昨年御蔵に長期滞在し、大工の手間を経験したSは、その後様々な過程を経て、神奈川で就職。
夏休みを利用して、御蔵に遊びに来た。
3年前ぶりに御蔵に来たMは、久々の御蔵滞在で自らを見つめ直す。
それぞれが、それぞれのペース、スタイルで過ごした御蔵島。
写真を現像し見ていると、本当にむき出しの笑顔だ。大自然に包まれ、「素の自分」がにじみでている感じ。
9/26には写真交換会を行う予定。場所はまだ未定だが、今年のドルフィンプレイに参加したメンバーが集まる。
共に過ごしたみんなとの再会が楽しみだ。
上芝


2009年8月30日(日)

『One by One こども基金 協賛』ドルフィンプレイ in 御蔵島 2009 終了しました!』

8月27日をもちまして、今年度のツアーを無事終了することができました。
全5コースでしたが、どのコースも濃いメンバーでパワーがあっておもしろかったです。        
御蔵のイルカや海、自然や人とのふれあいを通して、子どもたちが徐々に心を開いて元気になって成長していく姿を間近でみれて、私自身いろんな思いや経験をさせてもらいました。
書ききれないほど言いたいことはたくさんあるのですが、長くなりそうなのでやめておきます。
最後に一つだけ言いたいことは、本当におもしろいからみんな来ちゃえばいいのにって事です。
来年も楽しみだなぁ~


2009年8月22日(土)

『One by One こども基金 協賛』ドルフィンプレイ in 御蔵島 2009 第4コース 2日目』

今日は朝から自分たちでおにぎりをにぎり、御ヶ池へ行きました。 山の中では結構きついコースなので、疲れて帰ってくるのを想像していたの ですが、マイナスイオンをたっぷり浴びて元気になって帰ってきました! 2人の男の子は車に乗らず、途中まで走って帰ってきたそうです。(8キロ位走った らしい・・)
午後は恒例の飛び込みに行きました。実を言うと男の子3人中2人は、昨日のイルカウォッチングでは、泳ぎに自信がないのと船酔いでつぶれていたんです・・。だから正直飛び込みは無理なんじゃないかなぁと思っていました。
でもそんな心配をよそにニッコニッコで帰ってきた2人。話を聞くと、「島っ子達ががんがん飛ぶのをみて、ここで飛ばなかったらKYだと思い勇気を出 して飛んだんだ!でもその後おぼれたんだ!!」って「おーいっっ!」って感じですよね(笑)。  「昔おぼれさせられたことがあって、その恐怖を乗り越え るために飛んだ!」という子もいました。その後も何回か飛び込みをして海に慣れていった様子で、「昨日泳げなかったのが悔しい。」って何回も言っていまし た。    
そんな気持ちになってくれてすごく嬉しいです。昨日は玄関の靴が奇麗に揃えられてあったのに、今日はグチャグチャだったのもちょっとホッとして嬉しいです。がんばろーね明日!早く行きたいねイルカウォッチング~


2009年8月21日(金)

『One by One こども基金 協賛』ドルフィンプレイ in 御蔵島 2009 第4コース』

無事到着しました!
11時からイルカウォッチングにいきました。今日のイルカも大きな群れで、海底をゆっくりゆっくり泳いでいました。それに合わせて私たちもゆっくりリラックスして泳ぐことができました。 
その後は釣りです。釣り好きの男の子がいるのですが、その子はいつも竿釣りで、トローリングをやるのが始めてだったのでとても楽しそうにしていました。船酔いした子以外はカンパチ、ヒラマサを次々とゲットし、魚を触って「ヌルヌルする~」と喜んでいました。
釣った魚は島っ子に捌き方を教えてもらって、自分たちでお刺身にし夕飯で食べました。
普段海の近くに住んでいても、色々な決まりがあり海に泳ぎに行くことはあまりないそうです。暖かくて透明度のいい御蔵の海でめいいっぱい泳ぎまくってほしいです。


2009年8月18日(火)

『One by One こども基金 協賛』ドルフィンプレイ in 御蔵島 2009 第3コース 最終日』

今日は朝の7時からイルカウオッチングに行きました。今日のイルカは30頭位の大きな群れでした。お母さんイルカが赤ちゃんイルカに母乳をあげている姿を観れたり、ピーピーと鳴くイルカの声を聞くことができて、みんなとても感動していました。
その後は恒例の桟橋からの飛び込み。毎日桟橋に通っても飛べない子が2人。「今日は絶対飛び込むんだ!」と気合を入れて行ったものの、桟橋から下を 覗いては躊躇してしまい中々飛ぶことができません! それはそうですよね、桟橋から海面までは5mくらいあります。大の大人でも勇気がいることなのです。
そうこうしているうちに1時間、帰らなければいけない時間になりました。 一番年上の子が「みんなで一緒に飛ぼう!海に御蔵の来年行きのチケットが 落ちてると思って飛び込め!せーのっ!!!」でみんなで一斉に飛び込んでいきました!待っていた私たちは拍手喝采!飛べない子を勇気づけて仲間を信じて飛 べた時、みんなすっごくかっこよかったです!あの有志をみんなに見てもらいたかったなぁ~
たったの4日間ではありますが、全員が一皮抜けてすごく仲良くなった男子チーム。来年のチケットを手にしたのだから絶対にまた来てほしいです。


2009年8月16日(日)

『One by One こども基金 協賛』ドルフィンプレイ in 御蔵島 2009 第3コース 2日目』

今日は11時からイルカウオッチングに行きました。
昨日と同様、海がいいところにイルカがいなかったので泳ぎの練習をしました。
水温28度、透明度が最高だったのでみんな思い思いに泳いでいました。
しばらくすると、昨日まで海に入るのを怖がって、浮き輪なしでは泳げなかった方子達が浮輪なしで泳いでいるではありませんか!!
他の子達が潜って泳ぐのを羨ましそうにみていたので、「潜ってみたら?」と声をかけると「どうやったらいいの?」とやる気を見せてくれたので、 ちょっとコツを教えるとバチャバチャっと潜っていきました!! そのチャレンジ精神も泳ぎの上達ぶりも、昨日の状況から考えると本当に奇跡が起こったよう で、みんなで「すごいすごい!」と大笑いしてしまいました。
午後も桟橋に泳ぎに行き帰ってきたのは18時でした!(いつもは夕飯の時間です)
ご飯も11合炊いたのを、昨日釣ったカンパチのお刺身をおかずにしながら、9人でペロリとたいらげ、まだ足りないというので、そうめんを茹でて食べていました!! パワフル過ぎです・・(笑)
今日みたいに、時間を忘れて夢中になって遊んでいるということは、すごく楽しんでくれている証拠だと思います。小さな成功が自信になってそこからいろんなことにチャレンジして成長していく姿をみると、このプログラムに参加できて本当に良かったなぁと思います。
明日は何合炊こうかなぁ・・
御蔵島担当 広瀬



2009年8月15日(土)

『One by One こども基金 協賛』ドルフィンプレイ in 御蔵島 2009 第3コース』

本日無事到着しました。
午前中にイルカウォッチングにいきました。 海が良い所にはイルカがいないということだったので、海の静かなところで泳ぎの練習をしました。 魚やカニを見つけたり、まーこ船長が魚を銛で仕留めるところを、みんなでジーっと見て感動していました!
そのあとは釣りをやりました。最初にやった子はルアーを入れた直後に大きな当たりがあり、2キロ級のカンパチをゲットんしました! そして、他の子も次々とゲットんし、夕飯はカンパチのお刺身をたらふく食べることができました。
桟橋へ帰る途中に、ラッキーにもイルカに会えることができました!しかし、みんなお疲れのようで海に入ったのは、9人中4人だけでした(笑)
今回は男子チームなのでイルカよりも釣りに真剣で、なんだかとてもかわいかったです。
明日のイルカウォッチングでは、「イルカと泳ぎすぎてへとへとだぁ」と言ってくれればいいな~
御蔵島担当 広瀬


2009年7月21日(火)
神奈川県三浦の海に、2009年ドルフィンプレイ in 御蔵島の参加者が集合した。
天気、海の状態は良好。最高の海日和!!
今年のメンバー顔合わせ後、シュノーケリングスタート。
初シュノーケリングの子どもが多いにもかかわらず、うまい!
子どもの吸収、獲得能力恐るべし。
岩場はウニ、ヒトデ、小魚、カニなど小さな生物のすみかとなっており、観察を楽しんだ。
海の家の一角で、からあげ弁当をほお張り午後に備える。
これまたうまい!
その後、御蔵島のしおり作りとアートセラピー。
どんな風にイルカと泳ぎたいかをイメージし絵を描く。
そして、フリータイム。
ボディーサーフィンを楽しむ子、シーグラスや貝殻を集める子、
海の家でおかしを片手にのんびりする子。
思い思いのスタイルで海の日を過ごした。
今年のドルフィンプレイ in 御蔵島は、8/3にスタート。
全5コースの予定で行われる。
7施設23名の児童、その他卒園生など数名の児童、職員さんが参加予定。
身も心も自然にどっぷりつかる数日間。
楽しみだね〜。

 2009年7月7日(火)

『One by One こども基金 協賛』ドルフィンプレイ in 御蔵島 2009』

26名の児童申し込み受け付けました。只今各コースのメンバー等調整中です!